初めての方へ
「本来の日本の家づくり」とは
ネーミングの由来
自然素材について
お手入れについて
専門店としてのこだわり
専門店としてのこだわり
安心保証
住まいづくりの
スケジュール
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
お客様の声
お客様の声
イベント情報
イベント・見学会情報
植林ツアー写真集
10周年感謝祭写真集
西城建設ご案内
会社案内/モデルハウス
お問い合わせ
ブログ
ブログ
初めての方へ
「本来の日本の家づくり」とは
ネーミングの由来
自然素材について
お手入れについて
専門店としてのこだわり
専門店としてのこだわり
安心保証
住まいづくりのスケジュール
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
お客様の声
お客様の声
イベント情報
イベント・見学会情報
植林ツアー写真集
10周年感謝祭写真集
西城建設ご案内
会社案内/モデルハウス
ブログ
お問い合わせ
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
●西城建設との家づくりのきっかけ
西城建設の関係者のご親族。
数年前に奥様の実家に近い場所で、平屋建ての中古住宅を購入し、いつかは建て替えをしようと思っていたそうです。
その折に、「家を建て替えるなら、一度、西城建設のモデルハウスを見に行くべき!」と勧めて頂いた事が、ご縁となり、家づくりが開始しました。
平屋建ての良さを実感されていたH様、建て替えでも平屋建ての家づくりに。
●外観のこだわり
H様のご希望の「メンテナンスがなるべく無いような家にしたい」を実現するため、外壁にはガルバリウム鋼板を採用。
ガルバリウム鋼板は、アルミニウム‐亜鉛メッキ鋼板で、アルミニウムの長期耐久性と亜鉛のサビ防止作用を兼ね備えています。
軽量で建物への負担も少なく、シンプルな素材感も特徴のひとつです。
ガルバリウムだけでなく木の良さも表現するため、「木製の格子も取り付けてほしい」とのご希望を反映して、窓と玄関部分に、格子を設置。
ガルバリウム鋼板の黒に、暖色系の木製の色合いがアクセントになっています。
●間取りのこだわり
あえて廊下をつくらずに、広がりのある空間に。
●寝室や子供部屋について
各部屋にクローゼットを設けず、大きなウォークインクローゼットをつくり、家族全員の衣類を一箇所に収納。
収納をひとつにすることで、洗濯物の取り入れからの導線もひとつになり、余分な動きが無くなり効率的に。
また各部屋にクローゼットがない分、お部屋の広さも十分に確保できました。
●キッチンについて
キッチンからお庭にも視線が配れるように考慮。お料理などをしながら、外で遊ぶお子さんの様子を見守ることができるので安心です。
また、桧の無垢版を採用したキッチンカウンターは、お子さんのスタディスペースとしても使用できます。
お子さんが小さいうちはリビング学習で十分ですよ。
●ダイニングについて
アクセントとして、テレビの後ろの壁を竹で飾り、観葉植物も各所に配置。
●トイレについて
抗菌・消臭・防臭効果のため、無節の杉板を腰板張りで仕上げてあります。
桧や杉、竹と自然素材をふんだんに使い、お施主様のこだわりの沢山詰まった「雨楽な家」が完成しました。
建物種別
平屋
引渡し年月
2012年7月
家族構成
4名
面積(坪数)
28.05
エリア
蒲郡市
内観の一覧に戻る
外観の一覧に戻る
西城建設の関係者のご親族。
数年前に奥様の実家に近い場所で、平屋建ての中古住宅を購入し、いつかは建て替えをしようと思っていたそうです。
その折に、「家を建て替えるなら、一度、西城建設のモデルハウスを見に行くべき!」と勧めて頂いた事が、ご縁となり、家づくりが開始しました。
平屋建ての良さを実感されていたH様、建て替えでも平屋建ての家づくりに。
●外観のこだわり
H様のご希望の「メンテナンスがなるべく無いような家にしたい」を実現するため、外壁にはガルバリウム鋼板を採用。
ガルバリウム鋼板は、アルミニウム‐亜鉛メッキ鋼板で、アルミニウムの長期耐久性と亜鉛のサビ防止作用を兼ね備えています。
軽量で建物への負担も少なく、シンプルな素材感も特徴のひとつです。
ガルバリウムだけでなく木の良さも表現するため、「木製の格子も取り付けてほしい」とのご希望を反映して、窓と玄関部分に、格子を設置。
ガルバリウム鋼板の黒に、暖色系の木製の色合いがアクセントになっています。
●間取りのこだわり
あえて廊下をつくらずに、広がりのある空間に。
●寝室や子供部屋について
各部屋にクローゼットを設けず、大きなウォークインクローゼットをつくり、家族全員の衣類を一箇所に収納。
収納をひとつにすることで、洗濯物の取り入れからの導線もひとつになり、余分な動きが無くなり効率的に。
また各部屋にクローゼットがない分、お部屋の広さも十分に確保できました。
●キッチンについて
キッチンからお庭にも視線が配れるように考慮。お料理などをしながら、外で遊ぶお子さんの様子を見守ることができるので安心です。
また、桧の無垢版を採用したキッチンカウンターは、お子さんのスタディスペースとしても使用できます。
お子さんが小さいうちはリビング学習で十分ですよ。
●ダイニングについて
アクセントとして、テレビの後ろの壁を竹で飾り、観葉植物も各所に配置。
●トイレについて
抗菌・消臭・防臭効果のため、無節の杉板を腰板張りで仕上げてあります。
桧や杉、竹と自然素材をふんだんに使い、お施主様のこだわりの沢山詰まった「雨楽な家」が完成しました。