初めての方へ
「本来の日本の家づくり」とは
自然素材について
お手入れについて
住まいづくりの
スケジュール
専門店が建てる「雨楽な家」
専門店としてのこだわり
西城建設が建てる
「雨楽な家」とは
ネーミングの由来
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
お客様の声
お客様の声
イベント情報
イベント・見学会情報
植林ツアー写真集
10周年感謝祭写真集
西城建設ご案内
会社案内/モデルハウス
お問い合わせ
ブログ
ブログ
初めての方へ
「本来の日本の家づくり」とは
自然素材について
お手入れについて
住まいづくりのスケジュール
専門店が建てる「雨楽な家」
専門店としてのこだわり
西城建設が建てる「雨楽な家」とは
ネーミングの由来
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
お客様の声
お客様の声
イベント情報
イベント・見学会情報
植林ツアー写真集
10周年感謝祭写真集
西城建設ご案内
会社案内/モデルハウス
ブログ
お問い合わせ
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
●西城建設との家づくりのきっかけ
奥様のご両親がユニットバスの取り付け職人さんで、西城建設の現場に長年携わってくださっています。
ある現場で「この家いいなぁ。うちの娘が家を検討しているんだけど、一度会ってもらいたいな」とのお話から、完成見学会へご来場いただくことになったのです。
たまたま奥様もインターネットで調べていた際、「雨楽な家」にご興味持って下さっていたということで意気投合し、西城建設での家づくりが始まりました。
●外観のこだわり
「玄関を開けた時に道路から見えないようにして欲しい」とのご要望から、柱を格子のように並べ、外からの視線を程よく遮る形としました。
丸窓やウッドデッキ、立水栓なども設置して、デザイン性の高さだけでなく、機能性の高さも実現。
●玄関について
土間には、たっぷりと靴や小物を収納できるように棚を設置。
また、土間から直ぐにキッチンルームへと上がることができるようにしました。
さらにキッチンルームの入口近くに冷蔵庫を配置して、お買い物帰りに最短距離で、冷蔵庫まで向かえるようになっています。
●キッチンについて
施主様のご希望を反映し、キッチンとダイニングテーブルを平行・一体型に。
ダイニングテーブルはオーダーメイドで、側面には桧の家「雨楽な家」の特徴をより出すため、桧の無垢板で市松模様を施しました。
●トイレについて
M様邸での一番のポイントは、なんとトイレ!
両側に扉があり、それぞれの扉から出入り可能になっています。つまり、通り抜けができるのです。
当初は西側に壁を設置する予定でしたが、「トイレまでの距離を短くしたい」というご要望を実現するために、このような形を採用しました。
●その他のポイント
造り付けのダイニングテーブルの他に、白のタイルと木目のコントラストの映える洗面・化粧台もオーダーメイドとなっています。
「雨楽な家」にぴったりな家具提案も行なっていますので、お気軽にご相談ください。
建物種別
2階建て
引渡し年月
2010年12月
家族構成
2名
面積(坪数)
36.05
エリア
豊田市
内観の一覧に戻る
外観の一覧に戻る
奥様のご両親がユニットバスの取り付け職人さんで、西城建設の現場に長年携わってくださっています。
ある現場で「この家いいなぁ。うちの娘が家を検討しているんだけど、一度会ってもらいたいな」とのお話から、完成見学会へご来場いただくことになったのです。
たまたま奥様もインターネットで調べていた際、「雨楽な家」にご興味持って下さっていたということで意気投合し、西城建設での家づくりが始まりました。
●外観のこだわり
「玄関を開けた時に道路から見えないようにして欲しい」とのご要望から、柱を格子のように並べ、外からの視線を程よく遮る形としました。
丸窓やウッドデッキ、立水栓なども設置して、デザイン性の高さだけでなく、機能性の高さも実現。
●玄関について
土間には、たっぷりと靴や小物を収納できるように棚を設置。
また、土間から直ぐにキッチンルームへと上がることができるようにしました。
さらにキッチンルームの入口近くに冷蔵庫を配置して、お買い物帰りに最短距離で、冷蔵庫まで向かえるようになっています。
●キッチンについて
施主様のご希望を反映し、キッチンとダイニングテーブルを平行・一体型に。
ダイニングテーブルはオーダーメイドで、側面には桧の家「雨楽な家」の特徴をより出すため、桧の無垢板で市松模様を施しました。
●トイレについて
M様邸での一番のポイントは、なんとトイレ!
両側に扉があり、それぞれの扉から出入り可能になっています。つまり、通り抜けができるのです。
当初は西側に壁を設置する予定でしたが、「トイレまでの距離を短くしたい」というご要望を実現するために、このような形を採用しました。
●その他のポイント
造り付けのダイニングテーブルの他に、白のタイルと木目のコントラストの映える洗面・化粧台もオーダーメイドとなっています。
「雨楽な家」にぴったりな家具提案も行なっていますので、お気軽にご相談ください。