初めての方へ
「本来の日本の家づくり」とは
ネーミングの由来
自然素材について
お手入れについて
専門店としてのこだわり
専門店としてのこだわり
安心保証
住まいづくりの
スケジュール
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
お客様の声
お客様の声
イベント情報
イベント・見学会情報
植林ツアー写真集
10周年感謝祭写真集
西城建設ご案内
会社案内/モデルハウス
お問い合わせ
ブログ
ブログ
初めての方へ
「本来の日本の家づくり」とは
ネーミングの由来
自然素材について
お手入れについて
専門店としてのこだわり
専門店としてのこだわり
安心保証
住まいづくりのスケジュール
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
お客様の声
お客様の声
イベント情報
イベント・見学会情報
植林ツアー写真集
10周年感謝祭写真集
西城建設ご案内
会社案内/モデルハウス
ブログ
お問い合わせ
ギャラリー
LDK写真集
和室写真集
トイレ写真集
土間写真集
邸別内観写真集
邸別外観写真集
リノベーション写真集
施工途中の「雨楽な家」
【家の中心にキッチンを設置した平屋建て和風住宅】
施主様ご夫婦のご希望:お部屋の全てが繋がる廊下の無い間取り
施主様ご夫婦のご希望を実現した間取りは、互いの気配を感じられる、つながりを感じられる間取りです。
特に奥様のご希望が随所に取り入れられたキッチンやトイレが、こだわりのポイントです。
また造付けの家具などのデザインは全て現場で実施しています。お施主様と一緒に作り上げた家具もぜひご覧ください。
●玄関
広々とした土間玄関がお出迎え。施工上、本物の土を利用できなかったため、コンクリートに色粉で混ぜて土風に仕上げ、左官さんの技術が駆使された土間が完成しました。最近では広い土間玄関が人気なようです!
●キッチン
キッチンは、お料理をしながら動きやすいようにアイランド型(回遊式)キッチンを採用。また、掃除がしやすいようにIHキッチンに。
キッチンカウンターも備え付け、カウンターの足のデザインは、現場で奥様と大工さんと相談しながら数時間掛けて決定しました。
また、アクセントに朱色の和紙を貼り、その色に合わせて椅子も揃えました。
●トイレ
トイレの壁は備長炭を使い、床の一部分には玉砂利を入れて、遊び心を加えました。
キッチンの配色に合わせて、トイレの引き戸も朱色に。備長炭の黒色とコントラストが美しい空間に。
備長炭は消臭効果が期待できる素材です。湿気を吸い取り、悪臭の原因となる雑菌の発生を防いでくれます。
●外装
屋根には耐久性があり、軽量で建物への負担が少ないガルバリウム鋼板を使用。コストを抑えることもできます。
軒先を深くしたいとのご要望があったので、玄関の庇を通常より長く設計しました。豪快で印象的なポイントとなっています。
「皆が常に笑顔で暮らせる家庭でありたい」、「友達が来ても笑顔になれる家でありたい」との施主T様ご夫婦の想いが込められている「笑」の文字の入った表札をつけました。
建物種別
平屋
引渡し年月
2010年6月
家族構成
2名
面積(坪数)
29.80
エリア
額田郡幸田町
内観の一覧に戻る
外観の一覧に戻る
施主様ご夫婦のご希望:お部屋の全てが繋がる廊下の無い間取り
施主様ご夫婦のご希望を実現した間取りは、互いの気配を感じられる、つながりを感じられる間取りです。
特に奥様のご希望が随所に取り入れられたキッチンやトイレが、こだわりのポイントです。
また造付けの家具などのデザインは全て現場で実施しています。お施主様と一緒に作り上げた家具もぜひご覧ください。
●玄関
広々とした土間玄関がお出迎え。施工上、本物の土を利用できなかったため、コンクリートに色粉で混ぜて土風に仕上げ、左官さんの技術が駆使された土間が完成しました。最近では広い土間玄関が人気なようです!
●キッチン
キッチンは、お料理をしながら動きやすいようにアイランド型(回遊式)キッチンを採用。また、掃除がしやすいようにIHキッチンに。
キッチンカウンターも備え付け、カウンターの足のデザインは、現場で奥様と大工さんと相談しながら数時間掛けて決定しました。
また、アクセントに朱色の和紙を貼り、その色に合わせて椅子も揃えました。
●トイレ
トイレの壁は備長炭を使い、床の一部分には玉砂利を入れて、遊び心を加えました。
キッチンの配色に合わせて、トイレの引き戸も朱色に。備長炭の黒色とコントラストが美しい空間に。
備長炭は消臭効果が期待できる素材です。湿気を吸い取り、悪臭の原因となる雑菌の発生を防いでくれます。
●外装
屋根には耐久性があり、軽量で建物への負担が少ないガルバリウム鋼板を使用。コストを抑えることもできます。
軒先を深くしたいとのご要望があったので、玄関の庇を通常より長く設計しました。豪快で印象的なポイントとなっています。
「皆が常に笑顔で暮らせる家庭でありたい」、「友達が来ても笑顔になれる家でありたい」との施主T様ご夫婦の想いが込められている「笑」の文字の入った表札をつけました。