岡崎市で「木の家」なら西城建設

新着情報

NEWS

WHAT’S NEW

2023/04/12

雨楽な家に似合う、木の外構・エクステリア

家の外観は、外壁材の色やデザイン、建物・屋根の形状、軒高などさまざまな要素によって印象が変わります。もちろん、建物だけでなく外構やエクステリアなどが見た目に与える影響も大きく、トータルで...

2023/03/28

日本の感性を大切にした住まい。有楽苑と雨楽な家

愛知県犬山市にある「有楽苑」をご存知でしょうか。ここは建築家・堀口捨己氏の監修でつくられた日本庭園で、苑内には国宝茶室「如庵(じょあん)」や重要文化財「旧正伝院書院」などがあります。 &...

2023/03/21

擁壁(ようへき)は必要か?

西城建設は土地探しをしているお客様のお手伝いもしています。候補となる物件が見つかったときはお客様と一緒に現地を見て、ご要望通りの建物が建てられるか判断・アドバイスするようにしています。こ...

2023/03/20

勾配天井と吹き抜けが魅せる大空間のある平屋風2階建て。豊田市でお客様邸見学会を開催します!【3/25(土)・26(日)】

3月25日(土)・26日(日)の2日間、豊田市扶桑町でお客様邸の完成見学会を開催します。 事前予約なしでご覧いただけますので、ぜひご来場ください!   <こんな方におすすめの見...

2023/02/28

好印象の外観デザイン・後編

前回、建物の外観の印象を良くするために軒高(のきだか)が重要とお伝えしました。軒高を低くすることで、建物がすっきりとして落ち着いた雰囲気に仕上がる。天井高を抑えても、梁が見える雨楽な家は...

2023/02/21

好印象の外観デザイン・前編

雨楽な家は、室内から見える独特の構造美が魅力です。どの建物も無垢の木に囲まれて美しく、上質な居住空間という共通点がある一方、外観デザインは多様で、色や外壁材は実にさまざまなものが使われま...

2023/02/14

無垢のヒノキ。節あり床材に感じる自然素材の魅力

無垢の床材は、天然木ならではの足ざわりの良さや温もりを感じられるのが魅力ですよね。もちろん独特の風合いや見た目、経年美化も人気で、「家を建てるなら無垢の床を」とお考えの方も多いことと思い...

2023/01/24

施工事例:生活動線がシンプルな暮らしやすい33坪の家〜岡崎市K様〜

自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、岡崎市K様邸をご紹介します。     K様邸はシンプルな間取りと便利な動線が魅力の家。完成見学会の際も、...

2023/01/17

寒い地で育った木が、頑丈な家をつくる

岐阜県東白川産の東濃ひのき。西城建設は、自然が育んだこの優れた素材の恩恵を受ける家を建てています。   ヒノキの美しい見た目や自然素材ならではの調湿作用、癒しの効果があるとされ...

2023/01/10

2023年も「東濃ひのき」とともに

あけましておめでとうございます。 雨楽な家の専門店、西城建設です。   年末年始をゆっくり過ごし、いよいよ今週から本格的に2023年のお仕事がスタートという方も多いのではないで...