ブログ

2022.01.11

1月29日(土)・30日(日)モデルハウス見学会を開催いたします

1月29日(土)・30日(日)開催のモデルハウス見学会のお知らせです。 西城建設が手がける「雨楽な家」を体感いただける2日間です。        ...

2022.01.25

施工事例:あきらめかけた和室を、総二階のシンプルな間取りが実現〜幸田町U様〜

自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、幸田町U様邸をご紹介します。   U様邸は総二階(※1)の合理的なつくりが特徴です。1階はLDKと和室、2階は主寝...

2022.01.18

雨楽な家と数寄屋造り

数寄屋造り(すきやづくり)は日本の伝統的な建築様式のひとつ。「数寄屋」とは茶室のことで、茶室をつくる際の特徴を取り入れた建物を指しています。安土桃山時代、主流だった書院造り(しょいんづく...

2022.01.11

2022年もよろしくお願いします。1月は久々のモデルハウス見学会

明けましておめでとうございます。 雨楽な家の専門店、西城建設の中西です。   2022年、西城建設のモデルハウスは20周年を迎えます。自然素材を使った居心地の良い空間、伝統的な...

2021.12.28

東濃ひのきと雨楽な家の将来

今年も残すところあとわずかとなりました。新型コロナウイルス感染症については、今年もさまざまな影響がありました。一刻も早く終息に向かい、経済や暮らしが再び活発化することを願うばかりです。 ...

2021.12.21

施工事例:柱が並ぶ個性あふれるインテリア。吹き抜けにも将来像が〜岡崎市T様〜

自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、岡崎市T様邸をご紹介します。   T様がご希望されたのは西城建設の展示場と同じ間取り。展示場の建物をベースに設計を...

2021.12.14

飾らなくていい、シンプルでいい。日常を静かに支える道具たち

技術の進化やメーカーの開発競争により、新しい機能を備えたりデザイン性を高めた製品が日々、生み出されています。住宅設備をはじめ、家づくりの際に選ぶ製品ももちろん例外ではありません。快適な暮...

2021.12.07

リノベーションで実現した隠れ家のような寝室

西城建設では雨楽な家専門店としての実績を生かし、自然素材を多用したリフォーム・リノベーションにも力を入れています。雨楽な家のテイストがお好みの方はもちろん、独創的なデザイン、設計をお求め...

2021.11.30

施工事例:気の向くままに外空間へ。南北の通り土間がある家〜安城市T様〜

自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、安城市T様邸をご紹介します。       北面道路のT様邸は、南側のお庭に抜ける通り土間があり...

2021.11.23

体感してほしい、ヒノキの床の魅力

西城建設が建てる雨楽な家、床材は全て無垢のヒノキを使用しています。新築しお引き渡しした方、モデルハウスにお越しになった方からは、ヒノキの床のサラサラとした肌触り、暖かさに感動する声を聞く...

お問い合わせ