新着情報
NEWS
WHAT’S NEW
2022/06/14
質素と非日常。雨楽な家は旅館の暮らしか
西城建設が建てる家を、「旅館」と比較して表現される方がいらっしゃいます。雨楽な家での暮らし、過ごす時間は、旅館のような非日常を味わえるのでしょうか。 ある方に言われて印象に...
2022/05/24
施工事例:ワークスペースがある洋風雨楽な家〜豊田市M様〜
自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、豊田市M様邸をご紹介します。 M様からのご要望は「外観を洋風、内観を雑貨屋のように」というもので...
2022/05/17
階段でリビングに開放感を
階段は間取りを決める上でもとても重要な要素の一つです。LDKや水まわりをじっくりと考えて階段はお任せというケースも多いですが、暮らしをつくる大切なポイントとして階段の存在も意識しておくと...
2022/05/10
雨楽な家で風景を愛でる
無垢の木を使った居心地の良い西城建設の雨楽な家。木のやわらかな雰囲気や清々しい空気が流れる室内空間が魅力です。「ずっと家にいたくなる」という声をいただくことも多いこの家では、部屋から外を...
2022/04/26
施工事例:和室と土間が一体となる空間〜岡崎市K様〜
自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、岡崎市K様邸をご紹介します。 K様邸は土間と和室を一つの空間に見せるつくり。同じ天井が続くように...
2022/04/19
木の家のキッチン、あなたはどれを選ぶ?
毎日使うキッチンは、機能面はもちろんインテリアデザインを考える上で、とても重要な要素です。使い勝手や間取りに影響するからこそ、まずはキッチンのタイプを選ぶことが大切。現在、ペニンシュラキ...
2022/04/12
無垢の木は目と耳にやさしい
西城建設では岐阜県白川町の木材「東濃ひのき」を使った家を建てています。上質な無垢材は、木が本来持つ特性を存分に発揮して心地よい空間をつくりだします。 ストレスを緩和する木の...
2022/03/29
施工事例:大空間リビングの洋風雨楽な家〜岡崎市S様〜
自然素材をふんだんに使った木の家、雨楽な家の施工事例。今回は、岡崎市S様邸をご紹介します。 雨楽な家の中ではどちらかと言うと少数派となる洋風の建物。ネイビーとホワイトの外壁...
2022/03/15
無垢の家具との豊かな暮らし
無垢の木を使った家具は、暮らしにすんなりとなじみ、住空間に落ち着きを与えます。インテリアのアクセントになりつつも、木の家に自然に溶け込む無垢材の家具は、日常の暮らしをきっと豊かなものにし...
2022/02/22
壁と遊び心
雨楽な家は漆喰を使った真壁の建物です。自然素材の漆喰は調湿作用があるほか、断熱性、耐火性にも優れています。凹凸のない真っ平な仕上がりになるのも特長で、光を反射することでお部屋も明るくなり...